みんなと共に働く職場 くれすとぱすてる

事業内容

製菓製造・エコクラフトなどハンドメイド製品作成写真
他にも様々な商品があり、それぞれの力を発揮していただいています。
写真は商品の一部です。
 
 
エースぱすてるのお仕事

 
 
 
 
 
障がいのある方を支援する上で、《くれすとぱすてる》として大切にしていること

  1. 利用者に対して

・人として全体像をみる。

・本人が歩む人生に対して、価値のある生き方であることを認める。

・人としての成長を信じる。

・人として素直に接する。

・利用者が豊かに暮らせるために努力を惜しまない。

  1. 社会に対して

・誰もが安心して生きていける社会を作るために、社会に働きかける姿勢を忘れない。

・誰もが生きやすい社会を作る一歩として身近な部分に目を向け、地域づくりを行う。

  1. 自分自身に対して

・一人で抱え込まず、必ず上司や同僚などに相談する。(報告、連絡、相談)→連携

・ストレスを軽減するよう、休日はゆっくり休み、気分転換したり、切り替えをしながら工夫していく。

・公認心理師を活用していく(任意)

  1. くれすとぱすてるに対して

・意見や気づいた事があれば、理事長や専務、上司に報告連絡相談をして下さい。

・くれすとぱすてる業務において、守秘義務を守ってください。退職後も同様です。

・チームワークを乱すような行動、言動は慎む。

・支援員であり、職員という意識を持ち、業績を伸ばすよう努力をして下さい。

企業組合 くれすとぱすてる

理事長  大佛 司

 
職員の皆様へ

 

~支援について~

① エンパワメント
★自分でできることは、自分でしてもらう。
「引き出す支援」→過剰な支援が、出来なくしてしまうこともある。
★スモールステップ、成功体験を意識する。
(施設外就労やイベントなどが効果的)
★できない理由を探すより、どうしたらできるか考える。
★利用者の出来ること、強さ、滞在性に注目する。(ストレングス)
《チャレンジ優先!利用者への見極めが大切!》

② 連携
★他機関と連携し、役割を分担することで、質の高い支援が出来る。
(GHでの目標と連動、家族との関係性)
★専門的意見を求める。
(相談支援センター、医療機関(産業医)、公認心理師、企業など)
★相談しやすい人、厳しめに言う人などの役割分担。
★差別のない公平な支援

③ ステップアップ
★生き甲斐、働き甲斐、充実感、達成感、満足感により、人生をより豊かに楽しくする。
★「働く」とは、必要とされ自分が磨かれ、成長すること。

企業組合くれすとぱすてる
サービス管理責任者  岩佐 美由紀
                           大佛 真由

・エースぱすてる

キッチンぱすてる

サポートぱすてる